人気ブログランキング | 話題のタグを見る
        「オーケストラ新時代」 の到来を告げるGrooveを体感せよ
【member】和田貴嗣 (Clarinet&Saxophone)

【member】和田貴嗣 (Clarinet&Saxophone)_f0209723_032899.jpg











和田 貴嗣 (Takashi Wada)

マルチリード
(クラリネット・バスクラリネット・コントラバスクラリネット)
(アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックスetc)
多摩地区長/漫画研究会/サブカル愛好会/ボケ担当


プロフィール

東京都小平市出身、現在在住。
小平第六中学校、関東第一高等学校、
洗足学園音楽大学クラリネット専攻を経て、
現在は都内を中心に幅広いジャンルでの演奏や
クラリネット及び合奏の指導者として活動中。


その傍ら、地域のサッカーチーム「FC八坂」にて
不動のボランチとしての立場も確立。
「八坂の魔術師」の異名で、主にチームメイトの一部から恐れられる。
高いディフェンス能力で相手の攻撃の芽を摘み、
前線への正確なフィードで、攻撃の起点となるプレイが特徴。
独特のリズム感から生み出される展開力が最大の武器。


趣味は「スポーツ観戦」「短歌」「映画鑑賞」
「読書」「旅行」「ドライブ」「ギャンブル」など。
多趣味な男はモテると信じて疑わない。

ファミレスに関する知識は他の追随を許さず、
小川西町では間違いなくNo1であると自負している。
最近のお気に入りは圧倒的に「爆弾ハンバーグ」。


第39回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション/合格
第1回ANP近・現代音楽コンクール/入賞
第1回クラリネットアンサンブルコンクール/入選


個人ブログ
わだが書いてます

web radio(podcast)
わだが喋ってます

---------------------------------------------------

【主宰Naka-Gより一言】

初期から夜長の中心メンバーですが、ここにきてPodcastのMC、
メルマガの発行、リハでの練習指揮、と活躍著しいです。

かなり以前に、彼が指導する吹奏楽バンドに
交響詩版 『夜長姫と耳男』 を書いたことがありますが、
その際の厳しい指導振り、本番でのケレン味あふれる指揮も
大変印象深いものでした。

ルーツはいわゆる吹奏楽・オケ、クラシックのはずですが、
ジャズ系プレイヤー顔負けにEb、A、Bbクラ、サックス全般を、
味のあるトーンで大体吹きこなします。
特にバスクラでのスモーキーな味わいが、個人的には好きですね。
『身毒丸』でのコントラバスクラも、忘れられません。
最近ブロウを極めているらしいので、ぜひ夜長でも
披露してもらいたいものです!

フットワークの軽さ、各メンバーからの信頼にも厚いものがあり、
夜長の運営になくてはならないキーパーソンです!


※ページ下部の「次のページ」で、次のメンバーのプロフィールに飛べます
by tlno | 2008-12-16 00:00 | 【member】

Information
夜長オーケストラとは
“エレクトロニカ・ロックオーケストラ”
クラブミュージックとロック、
オーケストラの融合を標榜
“dark and cool” な音楽
2005年結成
様々なアーティストとの録音・
劇伴奏、ライブなどの活動を行う


Next Live
2015.8.27.
高円寺HIGH
(フル編成ワンマン)
3rdアルバム リリースライブ!

2014.8.25.mon
高円寺HIGH
(フル編成ワンマン
 +解放少女SIN関連ゲスト)

2014.7.12 sat
舞浜アンフィシアター
(イベント出演・特別編成)

2013.2.25 mon
高円寺HIGH
(フル編成ワンマンライブ)

2012.5.20 sat
高円寺HIGH
(フル編成ワンマンライブ)


2012.5.5 sun
COMITIA100
(Yonaga Recordsとして出品)

2012.4.29 sun
近江楽堂
(弦楽器チーム、夜長ノ弦ライブ)

2012.2.20 mon
高円寺HIGH
(フル編成ワンマンライブ)

2012.1.11 wed
大塚welcome back
(弦楽器チーム、夜長ノ弦ライブ)

2011.9.10 sat
高円寺HIGH
(with 5 vocalists)

2011.5.1 sun
音響系同人即売会M3
(Yonaga Recordsとして出品)

2011.3.28 mon
高円寺HIGH
(one-man live)

2011.2.18 fri
渋谷PLEASURE PLEASURE
(弦楽器チーム“夜長ノ弦”出演)
riceのサポート演奏)


Official Site
http://yonaga.jp/

Youtube
映像はこちら

Twitter
最速情報はこちら

Facebook
FBファンページはこちら

mixi
mixiコミュニティはこちら
カテゴリ
最新の記事
舞台「GOKÛ」劇中音楽に参..
at 2016-04-01 12:00
ご来場ありがとうございました
at 2015-10-25 01:00
いよいよ今週末!
at 2015-10-19 22:05
8月27日、"”Time, ..
at 2015-08-28 20:00
いよいよ明日、"Time,T..
at 2015-08-26 19:00
"Time,Take You..
at 2015-08-20 20:00
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
The Original by Sun&Moon